つけぎ

つけぎ
つけぎ【付(け)木】
松や檜(ヒノキ)の薄い木片の端に硫黄を塗りつけたもの。 火を他の物につけ移すのに用いたが, マッチの普及後使用されなくなった。 硫黄木。 火付け木。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”